“Tabigraph タビグラフ”

マレーシア

【2025年版】クアラルンプール空港から市内へのアクセス4選|KLIAエクスプレス・バス・Grabの料金・時間を徹底比較!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「クアラルンプール空港に着いた!でも、市内までどうやって行くのが一番いいの?」
「KLIAエクスプレスって速いけど高い?バスは安いけど時間がかかる?」
「Grabって本当に便利?空港のどこで乗ればいいの?」

長時間のフライトを終え、ようやく到着したマレーシア・クアラルンプール国際空港(KLIA/KLIA2)。

しかし、旅の始まりにはもう一つ、大きなミッションが待ち受けています。それが、空港から市内中心部までの移動です。

最速の電車、格安のバス、ドアツードアのGrab…。選択肢は多いけれど、どれが自分の旅のスタイルに合っているのか、初めての場所では迷ってしまいますよね。

ご安心ください。この記事一本で、あなたの空港アクセスに関する悩みはすべて解決します!

この記事では、KLIAエクスプレス・バス・Grab・タクシーの4つの方法**を、料金・所要時間・乗り方・メリット/デメリットの観点から徹底比較。あなたの予算や時間、人数に合わせた最適な移動手段が必ず見つかる「完全アクセスガイド」です。

さあ、スマートに市内へ移動して、最高のクアラルンプール滞在をスタートさせましょう!

この記事で、空港アクセスがまるわかり!

  • 🏆
    【結論がすぐわかる】あなたに最適な移動手段は?徹底比較表
    料金・時間・メリットを一覧表で比較!「速さ」「安さ」「楽さ」重視のタイプ別におすすめが分かります。
  • 🚄
    【KLIAエクスプレス】最速!チケットの買い方・乗り方を徹底解説
    料金や時刻表はもちろん、お得なチケットの購入方法から乗り場まで、写真付きで迷わず乗れるようにガイドします。
  • 🚗
    【Grab/タクシー】超便利!乗り場の場所と使い方を完全攻略
    「Grab乗り場はどこ?」という最大の疑問を解決!KLIA・KLIA2それぞれの乗り場や料金の目安を詳しく解説。

【結論】あなたに最適な移動手段は?4つの方法を徹底比較!

まずは結論から。4つの移動手段を「料金」「所要時間」「快適さ」で比較しました。

あなたにぴったりの方法を見つけてください。

移動手段 料金目安 所要時間 こんな人におすすめ!
① KLIAエクスプレス 約55リンギット 約30分 時間を最優先したい人、快適に移動したい人
② 空港バス 約15リンギット 約60分~ とにかく費用を抑えたい人、時間に余裕がある人
③ Grab(配車アプリ) 約65リンギット~ 約50分~ ホテルまで直行したい人、荷物が多い人、複数人での移動
④ 空港タクシー 約75リンギット~ 約50分~ Grabアプリを使わない人、定額で安心して乗りたい人

①【最速・快適】KLIAエクスプレス(電車)

時間を無駄にしたくないなら、KLIAエクスプレス一択です!

空港(KLIA/KLIA2)と市内のターミナル駅「KLセントラル駅」をノンストップで結ぶ高速鉄道で、渋滞知らずで快適に移動できます。

料金と所要時間

  • 料金:片道 55リンギット
  • 所要時間:KLIAから約28分、KLIA2から約33分

料金は少し高めですが、その価値は十分にあります。

チケットの買い方と乗り方

チケットは券売機やカウンターでも買えますが、**事前にKlookなどの予約サイトで購入しておくと割引価格で買える**ことが多く、おすすめです。

購入したQRコードを改札にかざすだけで乗車できるので非常にスムーズ。

乗り場は「KLIA Ekspres」の案内に従って進めば、迷うことはありません。

時刻表

運行間隔はピーク時で15分、オフピーク時で20分~30分程度です。

最新の時刻表は公式サイトで確認しましょう。

②【最安】空港バス

旅の費用を少しでも抑えたいバックパッカーや長期滞在者には、空港バスが強い味方です。

料金と所要時間

  • 料金:片道 約15リンギット前後
  • 所要時間:約60分~90分(交通状況による)

KLIAエクスプレスの1/3以下の料金は非常に魅力的です。

ただし、渋滞に巻き込まれると時間がかかる点には注意が必要です。

乗り方と乗り場

KLIA、KLIA2ともに、1階のバスターミナルから乗車します。

「Bus to KL Sentral」などの表示を探し、希望のバス会社のカウンターでチケットを購入しましょう。

③【ドアツードアで楽々】Grab(配車アプリ)

ホテルまで直接行きたい、荷物が多い、複数人で移動する、といった場合に最も便利なのがGrabです。

事前に料金が確定するので、ぼったくりの心配もなく安心して利用できます。

料金と所要時間

  • 料金:約65リンギット~(+高速代。時間帯により変動)
  • 所要時間:約50分~(交通状況による)

2人以上なら、KLIAエクスプレスより安くなることも多いです。

【最重要】Grabの乗り場はどこ?

初めての人が最も迷うのが、空港でのGrab乗り場です。

Grab乗り場まとめ

  • KLIA:1階のDoor 3またはDoor 4付近の「e-hailing」乗り場
  • KLIA2:1階のDoor 5付近の「e-hailing」乗り場

アプリで配車を確定させると、指定された柱番号(例:Bay B5)が表示されるので、その場所でドライバーを待ちましょう。

④【安心の定額制】空港タクシー

Grabアプリのインストールや設定が面倒、という方には空港タクシーがおすすめです。

到着ロビーにある専用カウンターで行き先を告げ、クーポンを購入する「クーポンタクシー」なら、料金が定額なので安心です。

料金はGrabより少し高め(約75リンギット~)ですが、手軽に利用できるのがメリットです。

【交通の要衝】KLセントラル駅を使いこなそう!

KLIAエクスプレスやバスの終着点となるのが「KLセントラル駅」です。

ここは、市内を走るLRTやモノレールなど、あらゆる交通機関が乗り入れる巨大なハブ駅。

駅には両替所や飲食店、そしてコインロッカーもあります。大きな荷物を預けて、身軽に市内観光へ出発するのも良いでしょう。

まとめ:自分に合った移動手段で、最高の旅をスタート!

クアラルンプール空港から市内へのアクセス方法を4つご紹介しました。

移動手段選びのポイント

  • とにかく速く快適に → KLIAエクスプレス
  • 費用を極限まで抑えたい → 空港バス
  • ホテルまで直行したい、荷物が多い → Grab
  • アプリを使わず手軽に乗りたい → 空港タクシー

それぞれのメリット・デメリットを理解し、あなたの旅のプランに最適な移動手段を選んでください。

この記事が、あなたの快適なクアラルンプール旅行の始まりの手助けとなれば幸いです!

✈️ 次の海外旅行の計画を立てよう!

✅ 航空券+宿(パッケージツアー)

航空券とホテルをまとめて予約したい方は、お得なツアーを探すのがおすすめです。

JTBで安心の海外ツアーを探す
HISで人気の海外ツアーを予約
日本旅行で海外ツアーをチェック
楽天トラベルで海外ツアーを探す

✅ 現地ツアー・チケット

Klookで探す
KKdayで探す

ABOUT ME
すずめのぴんぴ
アラサー旅行好き男です。 ブログ“Tabigraph タビグラフ” では観光地・旅館・ホテル情報、旅に関する情報などを配信。

当ブログはブログ村のランキングサイトへ参加しています!

もしよろしければ下のバナーをクリックで応援お願いします!

今後ブログを続けていく励みにすごくなります

⬇️こちらのリンクをクリック⬇️

にほんブログ村 旅行ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です