海外旅行にモバイルWi-Fiが必要がない⁈
どういうこと?なんでそんなこと言えるの?なんて思われた方もいると思います。
なぜこんなことを言い出したかまたそう思ったかそのきっかけとなった香港旅のを題材にしています。
これを読んだらもしかしたらあなたも今後Wi-Fiを借りなくなるかもしれません。
ぜひサッと読んでみてください。
※好きな項目までスキップできます
香港でのとある一人旅にてモバイルWi-Fiの要らなさを感じた

なぜ必要ないと思ったか?
こう思うようになったのも ある旅をきっかけでした。
昨年9月頃、友人とも予定が合わなかったので急遽、私は一人で香港に行きました。
最初はどうしようかと迷っていましたが、一度訪れたことあるところだから大丈夫だと思い行くことを決断。
しかし、実際訪れたことはあるものの、友人に任せっきりで断片的な記憶しか残っておりませんでした。
そのため、とりあえずガイドブックは買いました。
※こいつには大変助けられました。
これこそいらないだろうと思われてしまいますが、私にとっては必須品です。
実際旅がスタートし、ガイドブックを片手に香港旅がスタートしました。
香港市内はWI-FIだらけだった⁈
香港はWi-Fi設備が割としっかりしており、主要観光地などを始めモールやビルなどで使えたりします。
もちろん通信速度などは、場所によって相当バラツキがあります。
Wi-Fiに接続されていても、全くネットのページが表示されなかったりするところも多々ありました。
それを度返ししても、日本より無料で使える箇所が多いのでないかなと、私個人的には感じました。
日本だとせいぜい主要駅、商業モール、一部のカフェなどまだ整っていると言えるには少し遠い気がします。
香港主要中心部は、正直ホテルのWi-Fiとモール内にあるので十分でした。
モール内で日本の友人にLINE通話もしてました。
今思えば日本語で思いっきり話してる姿は、少し恥ずかかったです。
なんせそのモールのエスカレーター付近しか通信状況が良くなかったからです。
香港で困った場所は2箇所だけ
困ったのは2箇所。
1箇所は、トランスフォーマーのロケ地の集合住宅。
目的地までに行くのに1時間半かかりました。
周辺の微力あるWi-Fiを頼りに、グーグルマップにて発見。
地図でもわかりやすい建物の作りでよかったです。

形にも大変助けられました。
もう1箇所は香港からマカオに行く高速フェリー乗り場までの行き方でした。
これはその辺に歩いているは人や違う乗り場の売り場にいる人に聞いてたどり着けました。
※距離が割とあってびっくりしました。
そんな感じで私個人的には香港は大丈夫でした!
最も手こずらされたのは、お隣の国マカオにて
そして最も手こずったのは、お隣のマカオでの観光時でした。
マカオもホテルなどは良かったのですが、主要な観光地が思ってたより使えたり使えなかったりでした。
ここも2度目なので、なんとなくは覚えておりました。
しかし今回は前回一部しか行ってない世界遺産を全制覇しようと目論んでおりました。
マカオには世界遺産が30箇所あり、割と中心部に集まっています。
その為、一日あれば回れるような感じでしたが…。
大所の世界遺産はいいものの、少しコアな世界遺産?の場所の把握がとても大変でした。
ガイドブックには載ってるものの、写真のような場所が見当たらないの現実。
実際30箇所巡れましたが、世界遺産の近くまで行けなかったり入らなかったりとやっぱりガイドブックのようにうまく行きません。
え?これが世界遺産?というのも中にはいくつかありました。
※こんなことを言ってはマカオの方に怒られますが。
これもその辺に歩いている人や唯一拾えたWi-Fiを頼りに回りました。
最終的に苦労しながらも、全て回れました。
もしどうしてもWi-Fiを借りるならここがおすすめ
もしWi-Fiを使われるなら参考にサイトを載せますので是非見てください。
一番有名なのはCMでもおなじみのイモトのWi-Fiです。


カンボジア旅行に行く際に使用しました。
この時はタイ・カンボジア周遊の旅の為、大容量の充電がされているWi-Fiを借りることができました。
非常に使いやすく旅中電源入れっぱなしでも問題ありませんでした。

タイ旅行の際に使用。
タイだけだったかもしれませんが、ちょっと充電が大変でした。
でも通信速度は問題なし!
快適に現地で使うことができました。
迷ったときはこの3社で選んでしまえば間違いありません。
海外旅行ではモバイルWi-Fiは思ってるより必要がない
今回モバイルWi-Fiなしの旅を通して感じたことは、なくてもなんとかなるというのがわかりました。
ないことにより、次どうしたらいいか自分で考えるようになります。
次に今自分の手元にあるものの中でどうしたら最適な方法がとれるかとを考えます。
ある意味、サバイバルに近いものかもしれません。
だから脳の活性化は、通常時に比べてハンパないと思います。
そして焦り感も半端ないです。生きてる感満載ですね。
そしてほんとに勘が鋭い人だと迷わずに行けると思います。
私のようにたまに直感が外れるタイプだと道を外れてえらいところにも行きます。
マカオはほんと超ローカルな場所にも行きました。
写真に撮りたかったですが、撮ってもいいのか迷うぐらい私生活が露わになったところでした。
正直ちょっと怖かったですけど、これも道を迷ったから出会えた場所。
ほんとにいい経験したいのなら私はいらないと思います。
ただほんと海外初心者は、例外として持って行った方がいいと思います。
そして変なところ行かないことを大変おすすめします!