“Tabigraph タビグラフ”

未分類

【2025年最新】台湾で本当に買うべきお土産20選!定番パイナップルケーキからスーパーで買える人気バラマキ菓子まで

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

台湾旅行の楽しみの一つといえば、お土産選び!でも、ガイドブックに載っている定番品だけじゃ、ちょっと物足りなくないですか?

「パイナップルケーキって、どこのが一番美味しいの?」
「会社の同僚に配る、安くて可愛いお菓子が知りたい」
「最近流行っている、おしゃれな雑貨やコスメって何?」

この記事では、そんなあなたの悩みを解決すべく、定番のパイナップルケーキ食べ比べから、スーパーで買える激安バラマキ菓子、そして自分へのご褒美にしたい最新コスメや雑貨まで、私が実際に買って本当に良かったものだけを厳選してご紹介します!

もうお土産選びで迷わない!あなたの台湾旅行を、最後まで完璧なものにしましょう。

この記事で、台湾のお土産選びがわかる!

  • 🍍
    【定番の食べ比べ】本当に美味しいパイナップルケーキはこれ!
    サニーヒルズ、オークラなど、人気5ブランドを徹底比較。
  • 🛒
    【スーパーでOK】在住者おすすめの激安バラマキ菓子
    カルフールや全聯で買える、安くて美味しいお菓子をご紹介。
  • 💅
    【最新トレンド】おしゃれ雑貨&台湾コスメ
    食べ物以外で差がつく、自分用にも欲しくなるアイテム。

【定番対決】本当に美味しいパイナップルケーキはこれ!

台湾土産の王様、パイナップルケーキ。有名店5つを、私の独断と偏見で食べ比べてみました!

  1. サニーヒルズ(微熱山丘):酸味の効いた餡とザクザクのクッキー生地。甘いのが苦手な大人向け。パッケージもおしゃれ。
  2. The Okura Prestige Taipei:ホテルオークラ製。上品な甘さで万人受けする味。パッケージが豪華で目上の人へのお土産に最適。
  3. 佳徳糕餅 (Chia Te):地元民人気No.1。昔ながらの甘めの餡が特徴。パイナップルケーキ以外の焼き菓子も絶品。
  4. 一番屋:パイナップル100%の餡が特徴。繊維質がしっかり感じられる。
  5. 李製餅家:レトロなパッケージが可愛い。一個からバラ売りで買えるのが嬉しい。

【スーパーでOK】在住者おすすめの激安バラマキ菓子

カルフール(家樂福)や全聯福利中心(PXマート)などの大型スーパーは、安くて美味しいお土産の宝庫です!

  • 義美(イーメイ)のチョコクランチ:サクサク食感がたまらない。アーモンド味も美味しい。
  • ネギクラッカー:甘じょっぱい味がクセになる台湾の定番クラッカー。ヌガーを挟んだ「葱軋餅」も人気。
  • 科学麺:台湾版ベビースターラーメン。小袋で配りやすい。
  • インスタントラーメン:「満漢大餐」など、ゴロゴロお肉が入った本格派。
  • 台湾ビール:マンゴーやパイナップル味のフルーツビールは女性に大人気。

【最新トレンド】おしゃれ雑貨&台湾コスメ

食べ物以外で差がつくお土産はこちら。

  • 漁師網バッグ:カラフルで可愛いナイロン製のバッグ。軽くて丈夫でエコバッグにも最適。
  • 台湾マスキングテープ:故宮博物院の「朕知道了」テープなど、ユニークなデザインが豊富。
  • 薑心比心(ジャンシンビーシン)のジンジャーコスメ:生姜を使ったナチュラルコスメブランド。ハンドクリームや石鹸が人気。
  • 我的美麗日記(私のきれい日記)のシートマスク:台湾コスメの代名詞。ドラッグストアで大量買い!

✈️ 次の海外旅行の計画を立てよう!

✅ 航空券+宿(パッケージツアー)

航空券とホテルをまとめて予約したい方は、お得なツアーを探すのがおすすめです。

JTBで安心の海外ツアーを探す
HISで人気の海外ツアーを予約
日本旅行で海外ツアーをチェック
楽天トラベルで海外ツアーを探す

✅ 現地ツアー・チケット

Klookで探す
KKdayで探す

ABOUT ME
すずめのぴんぴ
アラサー旅行好き男です。 ブログ“Tabigraph タビグラフ” では観光地・旅館・ホテル情報、旅に関する情報などを配信。

当ブログはブログ村のランキングサイトへ参加しています!

もしよろしければ下のバナーをクリックで応援お願いします!

今後ブログを続けていく励みにすごくなります

⬇️こちらのリンクをクリック⬇️

にほんブログ村 旅行ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です