“Tabigraph タビグラフ”

京都

京都 Walden Woods Kyoto 店の真ん中に木がある白塗りのカフェへ行ってみた【食レポ】

京都府 Walden Woods Kyoto 店の真ん中に木があるおしゃれな白塗りカフェでコーヒーを飲んでみた【食レポ】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回ご紹介するのは京都にある白塗り基調の一風変わったのカフェ「Walden Woods Kyoto ウォールデン ウッズ キョウト」のご紹介です。

カフェだけどどこか普通のカフェと違った作りが特徴でそれがまた素敵なのです。

コーヒーもそうですがサイドメニューも注目されているお店です。

前回の京都旅で友人と行くはずが寝坊していけなかったため、改めて1人で行った際にこのお店へ訪れて実際に店内でコーヒーを飲んでみました。

店内の様子、メニュー、コーヒーについてこの記事でまとめています。

京都へ行かれた際は是非この「Walden Woods Kyoto」へ行って見てください。

京都 Walden Woods Kyoto 店の真ん中に木がある白塗りのカフェへ行ってみた【食レポ】

京都 Walden Woods Kyoto 店外の様子

今回ご紹介するのは白塗り基調に一風変わったカフェのご紹介です。

住宅地に突然と現れるこちらのカフェ。

どちらかといえば映えを意識した店内作りなので、若い方が多いイメージですがいろんなかたがいらっしゃいます。

お店のコンセプトとついてはこのような感じになります。

「Waldenの白い森へようこそ」

雑踏から離れた静かな住宅地、公園に面した澄んだ空気

新しい京都が生まれていく場所

そんな願いを込めて、ここにwalden woods kyotoが誕生しました

自家焙煎の美味しいコーヒー

贅沢にスパイスを使ったチャイ

白い美しい空間で、心地よい時間をお過ごしください

※公式HPより引用

ちなみに先にお伝えしておきますが、結構人気店なのでゆっくり飲みたい人は時間帯をずらす必要があります。

私が行った時間は昼の12時頃の様子です。

京都 Walden Woods Kyoto 店内の様子

白基調で石をそのまま使っている特徴的な店内。

レトロな感じでもあるので清潔感もあり、ある意味ちょっと緊張します。

女性なら嫌いな人はまずいないでしょう、男性もこの雰囲気は好きに違いありません。

1階がオーダーする場所で2階が飲食スペースになります。

早速コーヒーを注文していきます。

Walden Woods Kyotoのメニューついて

Walden Woods Kyotoのメニューについて紹介します。

このお店ではドリンクと一部スイーツの販売もしています。

メニューでいくとこんな感じです。

  • エスプレッソ
  • チャイ・ティー
  • ソフトドリンク
  • ドリップコーヒー

それぞれの種類の中にいくつかメニューがありますが意外に種類が多いのでざっくりまとめました。

注文したらその場でアイスコーヒーも丁寧に一杯ずつ入れてもらえます。

今回はドリップコーヒーの中の3種類「Walden Blend」、「Walden Wolf Blend」、「Nicaragua Bajadero EL Bosque Natural Anaerobico」の中のウォールデンウルフブレンド(400円)にしました。

最後のメニューながすぎでメニュー表3段使ってました。(笑)

カフェイン取りたくない人はカフェインレスのコーヒーもあります。

あと人気は「カヌレ」なのですが私は純粋にコーヒだけ飲みたかったので注文しませんでした。

後で食べればよかったと少し後悔しました。

Walden Woods Kyoto2階の飲食スペースで飲んでみた

Walden Woods Kyotoの2階の飲食スペースで飲んでみた

せっかくこのお店でコーヒーを買うなら絶対2階で飲んで欲しいです。

ということでコーヒーをもらったので2階へと向かいます。

どこもかしこも白なのでおしゃれですね。

階段を上がっていくとまさかの光景が広がっていました。

Walden Woods Kyotoの2階の飲食スペース

木が部屋の真ん中にドンとある不思議な作り。

それを囲んで椅子代わりの階段がずらっと四角く囲んである感じです。

最上段には写真でも写っているようにランタンがあり、なんだか温かみのある部屋になっています。

私が行ったの時間帯がちょうど12時とお昼時だったので比較的空いていましたが、30分経ったらどの方角もいっぱいになりました。

Walden Woods Kyotoの2階で飲むコーヒー

ということで木をバックにアイスコーヒーをいただきます。

非常に飲みやすい味わいで、私個人的には好きな味です。

京都 Walden Woods Kyoto映える2階スポットのでの写真撮影方法

京都 Walden Woods Kyoto映える2階スポットのでの写真撮影方法

せっかく旅✖️写真のブログなのでこの部屋の中で楽しめる写真撮影方法を簡単に紹介します。

前提として私は階段登ってきて、左奥の窓側付近の席に座って撮っていました。

①ピンでコーヒーと白い背景を入れる

Walden Woods Kyoto映える2階スポットのでの写真撮影方法①ピンでコヒーと白い背景を入れる

特に意識せずに撮った写真ですがこんな感じに撮ると濃い色のコーヒーが目立ちますね。

ちゃんとロゴとスチールトレイを入れるのを忘れずにね。

②ランタンとコーヒーセットで撮影

Walden Woods Kyoto映える2階スポットのでの写真撮影方法②ランタンとコーヒーセット

コレも定番ショットでコレはどこの席でもできます。

でも明るめに取りたいなら私の席が1番いいかもです。

窓近くの席だと明るくなりすぎちゃいます。

③白い部屋と部屋中央にある木

Walden Woods Kyoto映える2階スポットのでの写真撮影方法②白い部屋と木

個人的に好きなのがこちらの写真で、これは割と難易度高いなと思いました。

なんせ人気店なのでまず2階に人がいないという状態が難しいです。

友人も朝早く8時ちょっと過ぎに行ったみたいですが、休日というのもあり既に人がいたとのことです。

私もコレを撮影した時は左隣に女性の方がお一人いらっしゃいました。

邪魔しないように撮影したのがこの写真です。

あとは今回買っていませんが、カヌレも撮るといいかもです。

Walden Woods Kyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)へ行ってみた感想

今回Walden Woods Kyotoへ行ってみて、落ち着く空間と美味しいコーヒーで非常によかったです。

おそらく有名店ではありますので時間帯によっては満席になることも多いでしょう。

何より映えも狙ってくる人も少なくはないでしょうから、もし本当にゆっくり静岡に飲みたいなら少しおすすめできないかもしれません。

あくまでも雰囲気も含めて楽しみたいという人はいいかもしれません。

実際コーヒーも美味しくまた行きたいなと感じました。

ただ初めていくと何がなんだがで恥ずかしがり屋だと緊張するかもしれません。

店員さんも優しいので色々教えてくれます。

作ってもらっている間はちょっとした物販エリアもあるので、そこで見てるのも面白いですよ。

また京都に行った時には寄りたいと思っています。

公式HP通販:Walden Woods Kyoto 通販

Walden Woods Kyotoの営業時間・アクセスについて

京都 Walden Woods Kyoto の営業時間およびアクセスについては以下のようになります。

営業時間

平日・土日祝  8:00 – 19:00

※不定休

アクセス

地下鉄五条駅5番出口より徒歩6分(1番楽で近い)

京阪清水五条駅1番出口より徒歩10分

京阪七条駅3番出口より徒歩10分

JR京都駅中央口より徒歩15分

TEL

075-344-9009

住所

京都府京都市下京区栄町508-1

Walden Woods Kyotoは建物に目が行きがちだけどコーヒーは美味しいの一言

Walden Woods Kyotoおしゃれな白塗りの建物で飲むコーヒーは美味しいの一言

今回は白塗り貴重に一風変わったカフェについて紹介していきました。

京都へ行くと多くのカフェを目にすることが多いです。

多すぎてどこにしようっと迷ってしまうぐらいあります。

もし迷ってどこにしようってなったらまずは「Walden Woods Kyoto」へ行かれることをおすすめします。

もちろん知っている人は知ってるカフェなので時間帯によってはかなり人がいるかもしれません。

それでも行ってみる価値はすごくあり、私は行ってよかったなと感じています。

もしあなたも京都にいてコーヒーが飲みたいなという際は、是非「Walden Woods Kyoto」へ行ってみてください。

公式HP:Walden Woods Kyoto

ABOUT ME
すずめのぴんぴ
元旅行会社勤務の愛知県在住アラサー旅行好きすずめのぴんぴです。 ブログ“Tabigraph タビグラフ” 毎週日曜日19時に更新📖 海外在住経験を経て旅行バカへ変身!ブログでは元旅行会社勤務ならではの情報、観光・宿泊情報、生活情報などを配信中。

当ブログはブログ村のランキングサイトへ参加しています!

もしよろしければ下のバナーをクリックで応援お願いします!

今後ブログを続けていく励みにすごくなります

⬇️こちらのリンクをクリック⬇️

にほんブログ村 旅行ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村