“Tabigraph タビグラフ”

元旅行会社勤務のアラサー旅ブロガー
すずめのぴんぴ
元旅行会社勤務の愛知県在住アラサー旅行好きすずめのぴんぴ。 海外在住経験を経て旅行バカへ変身。国内・海外問わず旅をしています。 行った先々の観光地・宿泊したホテル・旅館の様子を当ブログで紹介しています。
本ページは広告が含まれています
ベトナム

ベトナム・ハノイ ノイバイ国際空港で時間別トランジットのモデルコースを紹介

ハノイのノイバイ国際空港でトランジット時間あるけど、どうしたらいいんだろと悩んでいるそこのあなたへ。

実はハノイではトランジット時間を使ってできることが山ほどあるのはご存知ですか?

この記事ではトランジット時間に合わせたおすすめの観光地、ショッピング、アクティビティなどをご紹介します。

この記事の概要
  • ノイバイ国際空港での入国審査から荷物受け取りまでの所要時間
  • ノイバイ国際空港から市内までの所要時間
  • ノイバイ国際空港で乗り継ぎ時間が3時間未満のモデルコース
  • ノイバイ国際空港で乗り継ぎ時間が6時間未満のモデルコース
  • ノイバイ国際空港で乗り継ぎ時間が12時間未満のモデルコース
  • ノイバイ国際空港で乗り継ぎ時間が24時間未満のモデルコース

ノイバイ国際空港で乗り継ぎ時間、3時間以内から24時間以内までの時間帯に合わせて細かくモデルコースを紹介しています。

ぜひその時間を利用して楽しい時間をバンコクで過ごしましょう。

ベトナム・ハノイ ノイバイ国際空港で時間別トランジットのモデルコースを紹介

これからベトナムのハノイ「ノイバイ国際空港」での乗り継ぎ時間別に合わせてモデルコースをいくつかご紹介します。

あなたにとってベストなハノイでの滞在方法がすぐにわかります。

まずはモデルコースをご紹介する前に乗り継ぎ(トランジット)する際に必要な情報をお伝えします。

まず必須なのがこの2点です。

  1. ベトナム入国から荷物受け取り
  2. 空港から市内までの所要時間

これが分からなくてはあなたはどうすればいいかわかりませんよね。

次の項目で解説します。

ベトナム入国から荷物受け取りまでの所要時間

まず入国審査から受託荷物受け取りまでの所要時間についてです。

  • 預け荷物ありの場合、最低でも60分~120
  • 預け荷物なしの場合、40分~80

おおよそ上記時間を見ておけば大丈夫でしょう。

ノイバイ国際空港からハノイ市内までのアクセス方法について

市内までもアクセス方法は3つあります。

タクシー」、「エアーポートバス」、「GRAB」の3つです。

それぞれの概要はこのような感じです。

ノイバイ国際空港からハノイ市内までタクシーの場合

国際線ターミナルを出たら左に進み、右側にある柱の5番に黒に黄色い文字で「TAXI」と書いた看板を目指します。

出口付近では正規でないタクシー運転手が声をかけてくることがありますが、絶対に乗らないよう注意しましょう。

非正規のタクシーでは目的地までの金額がはっきり伝えられず、到着後に高額な料金を請求されるぼったくりのケースが多発しています。

市内中心部までの所要時間は、正規のタクシーで約40分程度。

運賃は350,000〜400,000VND(約2,100〜2,400円)となります。

※2023年8月現在のレートで換算

トラブルが少ないとされるおすすめのタクシー会社はMailinh Taxi(マイリンタクシー)やTaxi Group(タクシーグループ)ですので、こちらを利用することをおすすめします。

ノイバイ国際空港からハノイ市内までエアーポートバスの場合

空港バスはリーズナブルであり、空港とハノイ駅を結んでいます。

所要時間は約1時間で、運賃は9,000VND~30,000VND(約53円~180円)です。

※2023年8月現在のレートで換算

ただし、乗り心地が悪く、チケットは車掌に乗車後に支払う必要があります。

IT企業が多いCau Giayエリアへ行く場合は「7番」バス、Kim Maエリアへは「90番」、ハノイ駅周辺へは「86番」バスを利用する必要があります。

バスの乗り場は異なるため注意が必要があり、旧正月などのシーズンには運行スケジュールに変更があることもあります。

めんどくさいと感じる人はタクシーまたは次に紹介するGRABを利用してください。

ノイバイ国際空港からハノイ市内までGRABの場合

最も楽に利用できるのが、GRABアプリです。

アプリを利用してを現在地と目的地を入力すると、乗車料金が表示され、配車からクレジットカード支払いまで完了します。

クレジットカード登録しなくても現金でのやり取りも可能です。

ぼったくりの心配もなく、英語やベトナム語の会話も不要で安心して利用できます。

価格や所要時間は時間帯によって変動しますが、空港からハノイ中心部まで約40分、料金は約300,000VND(約1,800円)程度です。

※2023年8月現在のレートで換算

時間帯によっては高くなったりする場合やなかなか乗る車が決まらない場合もあります。

またGRABアプリでは定期的にクーポンが配布されていて、配車前に項目を選択し使うことでお値打ちにいけます。

では次に時間別トランジットのモデルコースを紹介します。

3時間以内のトランジット 空港内で食事とショッピングができる

ノイバイ国際空港での3時間のトランジットでは空港内での過ごし方がおすすめです。

市内までは片道40分かかるため現実的にハノイ市内へ出ることは不可能です。

空港内のベトナムの伝統的な料理を楽しむことから、リラックスした時間を過ごすことまで、様々なアクティビティが楽しめます。

空港内のレストランでベトナム料理のフォーやノムブン、バインミーなど、豊富なメニューから地元の美味しい料理を味わうことができます。

空港内のショップでは、ベトナムの伝統工芸品やお土産を購入することができます。

手工芸品、テキスタイル製品、おしゃれなアクセサリーなど、独特のデザインと品質が魅力です。

待ち時間を快適に過ごすために、空港のラウンジを利用するのも良いアイディアです。

プライオリティパスがあればラウンジに入場することもでき、食事をはじめアルコールも取ることができます。

またノイバイ国際空港のラウンジにはシャワールームのあるラウンジもあるのでシャワーも浴びれてしまいます。

ゆったりとした空間で食事を楽しみながら、お気に入りの本を読んだり、音楽を聴いたりしましょう。

☆モデルコース☆

空港内でショッピングやグルメを堪能 or プライオリティパスでラウンジ利用

6時間以内のトランジット ハノイ市内で多少ベトナムを感じられる

6時間のトランジットでは、ハノイ市内の観光名所を巡ることができます。

ハノイはベトナムの首都であり、美しい観光地と歴史的な場所が数多くあります。

市内へのアクセスは冒頭説明しましたタクシーもしくはGRABアプリがおすすめです。

バスだと時間がかかってしまうからです。

ホアンキエム湖はハノイの中心部にあり、市民の憩いの場として親しまれています。

周辺には歴史的な建物やおしゃれなカフェもたくさんあります。

また短時間にはなりますが旧市街も体験することができます。

古都と呼ばれているので古い街並みを体験できます。

ハノイの屋台料理は、地元の味を楽しむのに最適です。

フォーやノムブン、バインチュンなど、さまざまな料理が食べれます。

有名なオバマ元大統領が訪れた店なんかもあります。

ホーチミン廟やハノイ歴史博物館などの伝統的な観光地も訪れる価値があります。

ベトナムの歴史と文化に触れることができます。

ハノイの伝統工芸品やお土産を買い求めるために、オールドクォーターや36通りのエリアを散策するのもおすすめです。色とりどりの商品が並ぶ市場や店舗を楽しんでください。

☆モデルコース☆

ハノイ市内の観光地を軽く散策 or 有名なベトナム料理を食す

電車を乗り継ぎ、各モールナイトマーケットに行く

12時間以内のトランジット:ハノイ市内で文化の体験ができる

12時間のトランジットの場合は、ハノイ市内の観光地を余裕もって見ることができます。

具体的にできることは以下のとおりです。

ハノイの市場「ドンシアン市場やベンタイン市場」巡り

ハノイ市内の市場に足を運んで、ベトナム伝統工芸品、コーヒーなどを購入してみるのもいいでしょう。

ちなみにナッツ類もベトナムでは有名で安く購入することができます。

これらを購入する場所としてドンシアン市場やベンタイン市場がおすすめです。

ハノイならではの商品が揃っているのとベトナムの雰囲気を味わえるからです。

そして東南アジア特有の値切りというのを体験できます。

むしろ値切りが嫌な人はここへ行ってはいけないかもしれないです。(笑)

もし嫌ならスーパーマーケットで買い物するといいでしょう。

ベトナムの伝統音楽や伝統芸を堪能

伝統音楽やダンスのショーを鑑賞することで、ベトナムの芸術と文化を堪能することができます。

ハノイで有名な劇場のひとつとして「ハノイ・オペラハウス」があります。

この美しいフレンチコロニアル様式の建物では、定期的に伝統的なベトナム音楽やダンスの公演が行われています。

ここで、伝統的なベトナムの楽器を演奏するコンサートや、伝統的なダンスパフォーマンスを楽しむことができます。

またハノイの「水上人形劇」も人気のある伝統的なエンターテインメントのひとつです。

この劇場では、水面上を漂う人形を使って、ベトナムの伝統的な物語や風習を表現したショーが行われています。独特の演出と美しい音楽が、観客を魅了することでしょう。

こうした芸術鑑賞も出来てしまいます。

文廟(文廟ヴァン・ミウ – クォック・トゥー・ザーム)に訪問

ハノイの中心地から少し離れた場所にある文廟(文廟ヴァン・ミウ – クォック・トゥー・ザーム)を訪れることで、ベトナムの教育と文化の象徴を感じることができます。

静寂な雰囲気の中で歴史を学びましょう。

ハノイ市内に戻りながらフレンチコロニアル様式の建築を鑑賞しましょう。

オペラ座やハノイ大聖堂などの建物は、ベトナムの歴史的な背景を知る上で役立ちます。

ヨーロッパ風の美しい建築物を見ながら、ハノイの過去と現在の対比を感じてみてください。

☆モデルコース☆

ベトナムらしい市場を巡る

ハノイにある建築物を見学

24時間以内のトランジット: 昼は建築物、夜はハノイのナイトマーケットを堪能できる

24時間のトランジットでは、ハノイ市内だけでなく、近隣の観光地にも足を伸ばすことができます。

日帰り旅行を通して、ベトナムの自然と文化を体験しましょう。

しかし残念ながらハノイで1番有名でもある、ハロン湾は難しいです。

朝9時ごろから出発し18時ごろに戻ってくるためトランジット内では難しいです。

私の場合寝ている間に運転手が警察に捕まり1時間以上遅れで到着しました。

ハロン湾で絶景の岩石やエメラルドグリーンの海を楽しむなら1泊はマストです。

トランジットとは別にハロン湾へ行くことを検討している人は下記の記事をぜひ読んでください。

fハロン湾
現地ベトナムでハロン湾へ行く日帰りツアーに参加してみた【ツアーレビュー】ベトナムのハノイで観光といえばどこが浮かびますか? 有名な観光地として世界遺産のハロン湾が浮かびましたかね。 きれいな海で知...

現地ベトナムでハロン湾へ行く日帰りツアーに参加してみた【ツアーレビュー】

The SinhTourist ハロン湾へ行くおすすめのツアー会社と申し込み方法を紹介ベトナムのハノイ観光で訪れるべき場所は、何を思い浮かべますか? 多くの人にとって、ハノイといえばハロン湾ですよね。 しかし、...

The SinhTourist ハロン湾へ行くおすすめのツアー会社と申し込み方法を紹介

 

じゃあ何ができるのと言われると、上記の12時間に記載した内容と合わせて、ナイトマーケットを堪能することができます。

地元に混じって色々と食べてみたり飲んでみたりはたまた買い物してみたりとすると楽しいかもしれません。

ホアンキエム湖周辺は地元の人の憩いの場所でもあるので、そこでは色々普段見れない光景も見れます。

☆モデルコース☆

ベトナムらしい市場を巡る

ハノイにある建築物を見学

ナイトマーケットを地元の人に紛れて楽しむ

ハノイのトランジットを有効活用して楽しもう

ハノイのノイバイ国際空港でのトランジットを楽しむためのモデルコースを紹介していきました。

筆者はハノイに行ったことがありますが、毎回行くたびに新しい施設やお店ができているので見飽きることは全くありません。

トランジットでの利用はなく全て滞在になりますが、正直やることに困らない国だと思っています。

特にヨーロッパへ行く方はあえてタイ経由で飛行機を取ってみて楽しむのもいいかもしれません。

是非トランジット時間を有効活用して、タイの素敵な魅力を堪能してください。

ABOUT ME
すずめのぴんぴ
元旅行会社勤務の愛知県在住アラサー旅行好きすずめのぴんぴです。 ブログ“Tabigraph タビグラフ” 毎週日曜日19時に更新📖 海外在住経験を経て旅行バカへ変身!ブログでは元旅行会社勤務ならではの情報、観光・宿泊情報、生活情報などを配信中。

当ブログはブログ村のランキングサイトへ参加しています!

もしよろしければ下のバナーをクリックで応援お願いします!

今後ブログを続けていく励みにすごくなります

⬇️こちらのリンクをクリック⬇️

にほんブログ村 旅行ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村